マレーシアで銀行口座を持っていなくてもクレカを持つ方法
はじめに
マレーシアに来て一番気になるのはお金の問題です。特に外国人は、働いていたり、正式なビザが無いと、銀行口座も持てないですし、クレジットカードも発行できません。
実際、日本のクレジットカードを持っていれば、生活に問題ないんですが、そこで気になるのがスキミングの問題です。知らないうちに情報を盗まれてしまう事が多くなりましたね。
(私の場合、たった2年で3枚のクレカが被害にあって、新しいカードに切り替えました。)
カード会社が不正利用を基本は検出してくれるんですが、もしもの時は、本当に怖いですよね。
もしもの時を考えると、「やっぱり現金か~」と思うのですが、カードの便利さも捨て難いですよね。
という事で、今回は、マレーシア在住で無いと作れませんが、クレジットカードのように作れるデビッドカードの作り方を紹介したいと思います。
それを解決するカードは?
今回ご紹介するのは、エアアジアの発行している「Big Pay」カードです。
マレーシアへ来るのに一番安いのが、このエアアジア。しかし意外に高いのが、支払い手数料です。時々、期間限定で無料にするキャンペーンをしていますが、これって結構な値段ですよね。
例えば、片道一人800円なので、1人往復1600円。
3人の家族旅行だったら4800円になってしまいます。
この手数料を無料にするのにも便利なカードです。
しかしそれだけでなく、マレーシア生活でも普通に仕えるんです!!このカードの特徴は、以下の点になります。
・ローカルのクレジットカードのように使える。
・アプリでチャージが可能で、カードからはチャージ分しか使えない。
・チャージは日本のクレジットカードから可能。
・利用したらアプリが通知してくれるので、すぐに気付ける。
・エアアジアのポイント(ビッグポイント)が貯まる。
とてもいいですよね。もしもの時もチャージ分だけで済むので、とても安全かと思います。
カードの発行方法
1.申込はアプリから行います。AndroidやApp Storeから「BigPay」を検索して、インストールしましょう。
2.後は下記のように、個人情報を入力していきます。
(スナップショットにあるように、マレーシアの住所を入れないといけないので、マレーシアに住んでいないと作れません。)

3.後は郵便でカードが届きます。

4.届いたカードを登録。たったこれだけで作れちゃいます。簡単ですよね。

まとめ
いかがだったでしょうか?カードを作る条件は、マレーシアに住んでいるだけです。
1枚持っていて損はないカードだと思いますので、利用してみてください。これで、マレーシアでも、カードをあまり心配せずに使えますよね!!