シンガポールの入国をスムーズに(入国カードアプリ)
はじめに
今回もアラスカマイルを使い、シンガポール経由で日本に行ってきました!!
その際に利用してみた入国カードアプリを紹介したいと思います。
マレーシアは特に入国書類は必要ないんですが、お隣のシンガポールは、中国のような入国カードが必要になります。なので飛行機の中や到着した空港で、入国カードを書かなければなりません。
今回は、入国カードを書かずにアプリで(オンライン)で先に済ましてしまう方法を紹介したいと思います。
何が必要??
以下のアプリをインストールしてください。
Android携帯ならPlay Storeから、iPhoneならApp Storeから「SG Arrival Card」と検索してください。

このアプリは、事前に基本の自分の個人情報を登録しておけば、今後使う時には、乗る飛行機の情報だけ追加で登録して、申請するだけです。つまり毎回、入国カードを書く必要がありません。
その時に乗る飛行機の情報だけ追加入力して申請するだけでOKです。
どうやって登録するの?
他のブログ等でも紹介しているので、詳しく説明はしません。便利だなと思った点だけ紹介しますね。
- 初期のプロファイルの情報の登録は、パスポートを準備しておくと便利です。
バーコードをスキャンすると、ほとんどの情報を自動入力してくれます!! - 基本すべて英語入力ですが、難しいことはありません。入国カードと同じ項目ですね。
実際に使ってみよう
1.入国カードを持たずに、パスポートだけ持ってイミグレへ。
2.人にもよるのかもしれませんが、私は「入国カードは?」っとやはり聞かれました。
「オンライン」とか「App」と言うと、分かったという感じで処理を進めていってくれました。
3.このアプリではバーコードを発行できるので「バーコード必要か?」って聞いてみたら、必要ないとのことで、何もなしで入国出来てしまいました。
まとめ
いかがだったでしょうか?これはかなり便利ですよね。
私はめんどくさいこと大嫌いなので、入国カードを多めにもらって家で書くこと多いのですが、それも必要ありません。 全ての国がこんな便利にしてくれたらって思うのですが、今ってシンガポールだけなんですかね?もしシンガポールに行かれる方は、参考にしてみてください。