プライオリティパスで入れるマレーシアのPlaza Premium Loungesの会員用アプリが変わったよ
はじめに
せっかくの海外旅行。空港でも楽しみたいですよね。マレーシアに遊びに来てくれる友達にも、取れるならプライオリティパスが付いているクレジットカードに加入してから来ることをお勧めしています。なぜなら、結構マレーシアでは、プライオリティパスで入れるラウンジはいいですからね。それに、クレジットカードのキャンペーンで、普段は年会費がとても高いプライオリティパス付のカードが、初回1年は無料ということもあるので、そういうキャンペーンを利用してもらっています。
今回はそのプライオリティパスで入れる「Plaza Premium Lounges」の会員カードを紹介したいと思います。
会員カード
数年前から会員カードを発行していて、ラウンジに入るごとにポイントが付与されます。
ポイントの使い道は、プライオリティパスを持っていない友達をラウンジに入れる時くらいしか使い道はないように思います。
(大量のポイントを貯めれれば、豪華商品とも交換できるんですが、現実的にはかなり厳しい。)

会員カードは上の紙のペラ1枚なんですが、ここに書かれているバーコードを入る時に一緒に渡すと処理してくれるんですね。(使っていくとバーコードの部分が剥げてきますので、注意を。)
この後に「Arrture」の公式アプリが出て、ポイント残高を確認出来るようになりましたね。
何が変わったの?
この前、久しぶりに行くと、カウンターに初めて見るアプリが紹介されていました。「Airport Rewards」ってソフトです。

後でこのソフト調べてみたら、「Arrture」の公式アプリが「Airport Rewards」アプリにブランド変更したようです。といっても、今の「Arrture」のカードもアプリも使えますし、未だにダウンロード出来てしまいます。本当に分かりにくい!!
初めて入れる方は、 「Airport Rewards」アプリ を入れましょう!!
(恐らく今後「Arrture」の公式アプリは消えていくんだと思います。)
では早速入れてみましょう。
AndroidならPlayStoreで、iOSならAppStoreで「Airport Rewards」と検索してもらえれば見つける事が出来ます。
ちなみに違いは、ポイントで交換できるものが違うってとこですね。これももしかしたら今後変わってくるかもしれませんが、様子見です。
使い方
1.。既に入会済みの人は、そのままログインしてください。
実は「Arrture」の公式アプリと同じユーザーIDとパスワードでログイン出来ます
2.ログインすると、「Arrture」の時のポイント残高がそのまま移行されていればOKです。
3.一度ログインすれば、次回以降はログイン状態で起動してくれます。
4.会員カードを表示して、バーコードをカウンターで見せましょう。これでポイントを付与してくれます。
(この機能のおかげで、今後、会員カードを持ち歩く必要はなく、アプリから会員カードを見せるだけで良くなりました。これは本当に助かります。1枚でもカード少なくして、海外旅行は行きたいですからね。)
まとめ
いかがだったでしょうか?とりあえず会員カードを持ち歩かなくて良くなったのは便利ですが、ブランド変更したからといって、特に現状何も変わっていません。今後に期待したいところです・・・