生活

スポンサーリンク
生活

楽天カードでBigPay出来ない場合の対処法

はじめにマレーシアではとても便利なBigPayカード。便利な理由の1つは、日本のクレジットカードでトップアップが出来る事ですよね。またほとんどのお店で利用できるのも、とても便利です。皆さんは、何のクレジットカードを利用していますか?日本でも...
生活

ネパール語学習の役立つスマホアプリ

今回は、スマホアプリも充実してきたので、それを紹介したいと思います。特に無料で使えるものに絞って紹介したいと思います。
IT

メルカリに出す前のAUのIS01活用方法

はじめに日本にいる間に、不用品の整理をしていたらAUのIS01が出てきました。当時は1円で投げ売りされていたので、知っている人は知っている携帯です。ゴミとして捨てようと思ったのですが、欲しい人もいるかもっと思ってメルカリかヤフオクで出品準備...
生活

マレーシアで仮想通貨取引を行う方法(Luno取引所)

はじめに最近盛り上がっている仮想通貨。今回はマレーシアの取引所を紹介したいと思います。初めに書いておきますが、旅行者ビザの方は持てませんので正規のビザを持っている方は試してみてください。仮想通貨ですが、別に何か儲けようと考えていなくても、送...
生活

PSP Goを改造してエミュ端末を作って持ち歩こう!!

はじめに以前に、激安の中華エミュの記事を書いたことがあります。やっぱり中華の端末は、安いだけですぐ壊れたり、エミュの再現度がいまいちだったりするんですよね。それで今回は、日本に一時帰国している間にヤフオクで安くPSP Goを手に入れて、それ...
旅行・マイル

IDAREの海外決済を検証:マレーシアへの送金に使える?

はじめに今回は、IDAREの海外決済が0円で使えるって噂があったので、マレーシアへの送金方法の1つとして使えるかを検証してみました。GrabやTnG EWalletに使えたら、めっちゃ便利ですよね。最初に結論どちらも使えません。TnG EW...
旅行・マイル

GrabPayのクレジットカード手数料:2024年9月の変更と実際は・・・

こんな噂を聞いたけど…本当?みなさん、こんにちは!最近、GrabPayに関するちょっとびっくりなニュースが飛び込んできましたよね。「2024年9月11日から、クレカでGrabPayにチャージすると1%も手数料取られるんだって!」なんて話。私...