技術ネタ

スポンサーリンク
IT

ChatGPTを会社に導入するために行ったソフトを改造してみた-その2

はじめに 今回の続きです。 今回は、「Better ChatGPT」を改造していきたいと思います。 変更したファイル 以下のファイルを探して、変更してみてください。 1.「src\api\api.ts」 前回作ったPythonのプログラムに...
IT

ChatGPTを会社に導入するために行ったソフトを改造してみた-その1

はじめに 今回は前回紹介した「Better ChatGPT」を少し改造して、企業で使えるようにしようという企画です。ChatGPTを何も考えずに会社に導入すると、機密情報や個人情報の流出に繋がる可能性もあります。そうならないために、最低限抑...
IT

C#でODBCを使ってSQL-Serverのストアドを実行する方法

はじめに 通常は、SQL-Serverに繋ぐ場合、SQLClientを使用しますが、今回はもっと汎用的なODBCを使っての繋ぎ方を紹介したいと思います。私は特に、引数の渡し方法、戻り値の受け取り方法、リターンコードの受け取り方法で、数日つま...
IT

AzureでApp Serviceを他のサブスクリプションに移動する時にエラーが出たので対処してみた。

はじめに 今回は、MSの契約更新があり、サブスクリプションが変更になったので、新しい環境に今までのリソースを移動しようとしたら、エラーが出たのでその対策を書いておきます。 こんなエラーメッセージです。 properties.keyVault...
IT

フリーのIBM i(AS/400)の環境を使ってみよう

はじめに 今回は、業務でAS400のシステムをリプレイスする案件の調査で見つけた情報を共有したいと思います。今は何でもパソコンですが、オフコンの時代のもので、技術者が減って来ていて、メンテナンスも大変そうです。 今回はそんな、AS400のテ...
IT

SupermicroのFANの回転数の手動設定方法(Windows編)

はじめに 今回は技術ネタになります。会社で買ったSupermicroのFANがうるさい。しかし回転数をIPMIからも、ある一定以上は下げれません。それを強制的に変更する方法です。その為、あくまで自己責任で使ってください。 Windowsでi...
IT

SupermicroのFANの最低最大回転数の手動設定方法(Windows編)

はじめに 今回は技術ネタになります。SupermicroのFAN設定がIPMIのGUI画面からは細かな設定が出来ません。それでコマンドから設定する方法をご紹介したいと思います。 Windows用のアプリをインストールします。 下記より、Wi...
IT

Outlookにemlファイルを一括登録する方法

はじめに 私は基本的にBeckyを使っていますが、O365を使うようになり、今までのデータをOutlookに移す必要が出てきました。調べてみると、結構大変なんですよね。EMLファイルは直接Outlookに登録できないですし。(正確には登録で...
IT

Windows11でGrowiの構築・再構築方法

はじめに 今回はWindows11でもGrowi環境をDockerで構築する方法を紹介したいと思います。以前紹介したSynologyで作ったGrowiのバックアップの復元テストにも使えるので、良かったので試してみてください。 Windows...
IT

Windowsストアにアップロードしたらエラーが出た時の対応方法

はじめに Windowsストアに登録しているアプリに新機能を追加して、半年ぶりにアップデートしようとしたら、こんなエラーが出て、アップデート出来ませんでした・・・・。 ・提出する前に、すべてのパッケージ検証エラーを修正する必要があります。・...
スポンサーリンク