IT ラズパイにJupyter Notebookを入れる方法 はじめにラズパイでPythonが簡単に動く環境を作ってみたいと思います。インストール方法1.必要なパッケージをインストールします。sudo apt-get install python3-pipsudo pip3 install --upg... 2022.03.31 ITラズパイ
IT 簡単にスプレッドシートに追記型のWebAPIを作る方法 はじめに今回は色々と便利な、Goolgeのスプレットシートに追記していく簡単なWebAPIを構築してみたいと思います。色んなところで使えるので、とても便利ですよ。プログラムはこんな感じ1.スプレットシートより、「拡張機能」>「App Scr... 2022.03.24 IT
IT ラズパイ長期運用設定(ロム化) はじめに実はマレーシアに置いていたラズパイが日本に帰っている間に壊れてしました。原因は、SD カードの故障です。恐らく、停電などが重なり壊れてしまったのかと想定されます。ということで、極力壊れないようにするために、ラズパイをロム化(読み取り... 2022.03.10 ITラズパイ
生活 マレーシアで仮想通貨取引を行う方法(Luno取引所) はじめに最近盛り上がっている仮想通貨。今回はマレーシアの取引所を紹介したいと思います。初めに書いておきますが、旅行者ビザの方は持てませんので正規のビザを持っている方は試してみてください。仮想通貨ですが、別に何か儲けようと考えていなくても、送... 2022.05.05 生活
IT Kindleで自炊書籍を見れるように変換する方法 はじめに今回は、Kindleを用いて、自炊書籍を読めるようにする方法を取り上げたいと思います。特に今回はコミックに特化した方法を紹介したいと思います。利用するアプリKindle Comic Converter1.ここから自分のOSに合ったも... 2022.06.09 IT
旅行・マイル JALカードでスーツケースを1コインで配達してもらう方法(2023年3月31日まで) はじめに海外旅行で一番大変なのが荷物。空港までスーツケースをゴロゴロと引いていくのは大変ですよね。配達サービスもありますが、結構値段が高いように思います。今回は、JALカードを持っている方限定の割引サービスを紹介したいと思います。JAL A... 2022.06.02 旅行・マイル
IT ラズパイでダークウェブ(Torの.onionドメイン)にWebサーバーを立てる方法 はじめにロシアとの情報戦で注目を浴びてる?ダークウェブ。自分でも簡単にサイトを立ち上げる事は可能です。今日は、ラズパイで、インターネットの裏側、ダークウェブの世界に、Webサイトを公開する方法を紹介したいと思います。(今回は既にラズパイでW... 2022.04.14 ITラズパイ
IT Visual Studio Codeの設定や拡張機能のバックアップ方法 はじめに私はよく自分のメインPCを再セットアップを行います。それで今回はVSCodeを毎回設定するのが大変なので、少し楽出来ないかなっと思い調べてみました。基本的には、下記のフォルダにバックアップすれば良いようです。なので、対象フォルダをバ... 2022.05.19 IT環境構築
IT Windowsの初期設定をスマートに(winget) はじめに以前、Chocolateyを紹介しました。しかしWin11から標準でwingetが使えるようになったので、私もこちらに移行しました。インストール方法最新のWin10やWin11を使っていれば標準でインストールされています。使い方マイ... 2022.06.16 IT環境構築
生活 PSP Goを改造してエミュ端末を作って持ち歩こう!! はじめに以前に、激安の中華エミュの記事を書いたことがあります。やっぱり中華の端末は、安いだけですぐ壊れたり、エミュの再現度がいまいちだったりするんですよね。それで今回は、日本に一時帰国している間にヤフオクで安くPSP Goを手に入れて、それ... 2022.06.30 生活